お知らせブログNews & Blog

2023.02.15

定期検診の重要性 

みなさんこんにちは!静岡県湖西市にある太田歯科です。みなさんは定期的に歯科医院に行っていますか?「虫歯ができたときだけ」「痛いなと感じたときだけ」なんて人も多いのではないでしょうか。 

しかし、痛みが生じたり虫歯の疑いがなくても歯科医院に定期的にいくことはとても重要なんですよ。今回は歯科医院での定期検診の重要性について説明いたします。 

■なぜ定期検診が大切なの? 

実は日本人は定期検診の受診率がとても低いんです。予防歯科の先進国と言われるスウェーデンを例にとると、スウェーデンが定期検診の受診率が9割以上であるのに対し、日本は1割にも満たないのです。さらに、80歳になった時点で残っている自分の歯の本数にも大きな差があります。スウェーデンでは、80歳になった時点で25本の歯が残っているのに対し、日本人はわずか12本しか残っていないという結果も出ています。 

定期検診は、痛んだり違和感が生じてからいくのではく、歯の健康維持や病気予防のためにおこなうものです。  

定期検診を受けていれば歯周病や虫歯の早期発見も可能になり、治療するとしてもそれほど時間と費用はかかりません。気づいたら重症化…なんて事態を防ぐためにも歯科医院で定期的に診てもらうことはとても大切なことです。 

■定期検診を受けることのメリットを整理! 

・歯やお口の中のトラブルを未然に防ぎ、健康的な状態を維持できる 

・早期発見、早期治療 

・歯を健康できれいに保てる 

・自分では気づけないところまで気づける 

■最後に 

当院では患者様に豊かな日常生活をおくっていただけるよう、定期検診や予防を積極的におすすめしております。ぜひ気になる方はお気軽にご相談くださいませ。詳しい内容は下記のリンクからチェックしてみてくださいね 

太田歯科で予防メンテナンス!詳細はこちら▼